2009年01月29日
伊良部の生活はこんな感じ
お久しぶりです。
貧乏暇なしとはよくいったもんで最近キビ刈りやら改装やらでまたまたぜんぜん更新できませんでした

いっぱい写真が溜まってしまったのでまずは去年の秋まで振り返ります。。ごめん

まずはウガンの楊子。
ウガンとは各部落のうたき(大和でいう神社)に全員が集まり一年の豊作と安全を神様に祈る昔からの島の儀式。
おそるおそる写真撮っても大丈夫ですか?
と聞くと大丈夫とのこと。
昔は全部瓶の入れ物に泡盛をいれて奉納したそうです。
圧巻!
でっかいポリバケツの中身はもちろん泡盛!
スケールが違う。。。。
音楽ももちろんありました。
後半はみんな酔っぱらって踊っております。
すばらしい。
次は伊良部島の運動会の打ち上げです。
突如子供達がトラックに飛び乗ってドラム缶をみんなで連打!
そしてそのままパレード。
聞くと毎年恒例の各地区対抗ちびっこ応援合戦とのこと。
外国のようで驚きです

遊んでばかりでもないですよ

天井横のへりの部分がなんかおもしろくないので
(カドがない家)を目指してジグソーでゆるやかな波状にカット。
光子と友人のまー坊、しょうちゃん、なみちゃんで珪藻土を塗りました。
椰子の木も入っていい感じ!
拾って来た材木でテーブルも作ったり
光子が素敵な花壇を作ったりもしました。
近所の方が野菜を分けて下さることも。
嬉しい

ただただみんなに感謝の毎日。
まだまだ載せたい写真がたくさんあるのですが整理中です。
ひとまずこのあたりで。。
ps
今宮古島から伊良部島に渡る橋を建設中なのですが建設中地の近くを散歩中に
なんとサメの死体を発見。
一概に環境破壊のせいとはいえないけど橋の建設が始まってから「魚が減った」という言葉は釣り師の方々が口を揃えて言ってます。
うーん。
橋がかかるのは便利になるから嬉しいけど必ずどこかでひずみがでるのも事実。
色々考えてしまいました。
Posted by irabu- at 13:26│Comments(4)
│内装工事
この記事へのコメント
突然すいません。以前、お世話になったまーすけです。
自分好みの家にカスタマイズするなんて面白いですね!!
僕は拾った珊瑚だけで家を建ててみたいです!!
自分好みの家にカスタマイズするなんて面白いですね!!
僕は拾った珊瑚だけで家を建ててみたいです!!
Posted by まーすけ at 2009年01月29日 23:33
お、更新されてるな!!
週いち程度更新される程度がちょうどいいんじゃない?
遅くなったが年賀状さんきゅ。
話したいことがたまったか?!
そろそろ!!
週いち程度更新される程度がちょうどいいんじゃない?
遅くなったが年賀状さんきゅ。
話したいことがたまったか?!
そろそろ!!
Posted by 兄 at 2009年01月31日 01:14
>まーすけ
元気??
なんだかんだで見てのとおり今伊良部だよ。。
マー坊と呑んでる時今でもたまにまーすけの話になるよw
今度は伊良部で呑ろうな!
>兄ことまさるさん かな??
年賀状届いたんだ。よかった。。
だーーーいぶ話したい事たまったよ。
どっから話したらいいかわからんぐらい。。
忙しいだろうけど今年こそこっちに顔だしてよー!
週一更新。。
め、目指します。。w
元気??
なんだかんだで見てのとおり今伊良部だよ。。
マー坊と呑んでる時今でもたまにまーすけの話になるよw
今度は伊良部で呑ろうな!
>兄ことまさるさん かな??
年賀状届いたんだ。よかった。。
だーーーいぶ話したい事たまったよ。
どっから話したらいいかわからんぐらい。。
忙しいだろうけど今年こそこっちに顔だしてよー!
週一更新。。
め、目指します。。w
Posted by だいすけ at 2009年02月01日 20:52
だーーーいぶたまったか。
なんか報告することとかあるんじゃない??
俺もしば~らく宮古に帰っていないからそろそろ~~とは
思っているんだけどね。
大輔の新居まだ見ていないしな。
10日ごとくらいでいいぞ、更新。もうつるみじゃないから
頻繁に更新する必要ないし、マメな大輔は大輔じゃないからな(笑)
なんか報告することとかあるんじゃない??
俺もしば~らく宮古に帰っていないからそろそろ~~とは
思っているんだけどね。
大輔の新居まだ見ていないしな。
10日ごとくらいでいいぞ、更新。もうつるみじゃないから
頻繁に更新する必要ないし、マメな大輔は大輔じゃないからな(笑)
Posted by 兄 at 2009年02月03日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。