
2011年05月13日
石釜初始動。

じゃんべを叩くことを覚えた桜子です。

石釜でお初のピザを焼いてみようと生地をこねこねしてみました。
これが見た目簡単そうなのにまんまるを作って薄くのばすのがめっちゃ難しいんです。

みこちゃんもやってみたいとリクエストがあり初挑戦。
それっぽい。。

一回目。
丸くできたのは一個だけ。。
これはこれでまあ。。いいか。。


二回目。
一枚目に比べたら上等。かな。
みてくれはあんまりよくないけど
味は正真正銘のピザ!
自分でピザが作れたのはやっぱり嬉しいっす。
おまけ
庭で現在(生き残った)緑達。
失敗した緑も数知れず。。

レモン

きゅうり。なぜか外人なみのどでかい一本だけ成長中。。。

セージ。インディアンはこれを乾燥させて火で炊いて魔除けの儀式に使ったそうです。
すごくいいにおいがするよ。

アロエ。花ってこんなんなんだね。。。
もちろん
成功例ばっかじゃございません。

天敵のかたつむりと青虫にやられた野菜の一例。
気がついたらプチプチつぶしてはいたのにちょっと目を離すとこんなです。ぐやじい

恐るべし。。
Posted by irabu- at 15:39│Comments(1)
この記事へのコメント
久しぶりの更新楽しみに待ってました。
楽しそうで何よりです!
熊本に転勤が決まって5月から
熊本に住んでます。
また、暇を作って伊良部に遊びに行きたいです!
楽しそうで何よりです!
熊本に転勤が決まって5月から
熊本に住んでます。
また、暇を作って伊良部に遊びに行きたいです!
Posted by ryo at 2011年05月20日 22:58