
2010年01月12日
さてさて
最近はずーーーーっと狂った様にキビ刈りをやっているだいすけです。
筋肉痛ばりばりなんだけど倒しきった後の爽快感はなぜかやみつきになってしまうんですよねえぇ、、
そんなキビ刈り班の班長のおうちに遊びにいくと
何やら甘い匂いが。なんだろ?

なんと僕らで倒したさとうきびを使って黒糖を作っていました。

こうやって加工してたんですね。ほおおおお。。。
帰りには食べきれない程の黒糖の差し入れをいただきました。
差し入れと言えば

こんなに素敵なおせち料理をちかずみさんとみどりさんが

大好きなお赤飯と手作りのおかずやおかしなどをけんさんとまゆちゃんが

岐阜県からは秀ちゃんからお手製ワインが届きました。
みなさま本当にありがとうございます。
言葉で言い表せないぐらい嬉しいです
!
生きててよかった。。。。
すべてが激ウマでした!
すべてありがたーーーーく完食しました
。
一方家の畑では

ブロッコリー

ミニトマト

キャベツ

収穫時期をのがして最終形態になった謎の野菜
大自然にも感謝です
。

伊良部のご近所さんにも毎度感謝です。
いつもお世話になってます。。
これからもよろしくお願い致します!
筋肉痛ばりばりなんだけど倒しきった後の爽快感はなぜかやみつきになってしまうんですよねえぇ、、
そんなキビ刈り班の班長のおうちに遊びにいくと
何やら甘い匂いが。なんだろ?

なんと僕らで倒したさとうきびを使って黒糖を作っていました。

こうやって加工してたんですね。ほおおおお。。。
帰りには食べきれない程の黒糖の差し入れをいただきました。
差し入れと言えば

こんなに素敵なおせち料理をちかずみさんとみどりさんが

大好きなお赤飯と手作りのおかずやおかしなどをけんさんとまゆちゃんが

岐阜県からは秀ちゃんからお手製ワインが届きました。
みなさま本当にありがとうございます。
言葉で言い表せないぐらい嬉しいです

生きててよかった。。。。
すべてが激ウマでした!
すべてありがたーーーーく完食しました

一方家の畑では

ブロッコリー

ミニトマト

キャベツ

収穫時期をのがして最終形態になった謎の野菜

大自然にも感謝です


伊良部のご近所さんにも毎度感謝です。

いつもお世話になってます。。
これからもよろしくお願い致します!
ps
今日はストーブが活躍する程の寒さです。
寒いのは耐えられんです。。。。
今日はストーブが活躍する程の寒さです。
寒いのは耐えられんです。。。。
Posted by irabu- at 23:29│Comments(2)
この記事へのコメント
コチラも 宮の華 届きました~♪
久々の沖縄の薫堪能してます^^
ありがと~
久々の沖縄の薫堪能してます^^
ありがと~
Posted by headpipe at 2010年01月24日 22:50
無事に届いたんだ。
よかったーー。
沖縄の味楽しんでねん♪
よかったーー。
沖縄の味楽しんでねん♪
Posted by irabu-
at 2010年01月31日 20:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。