けっこう意外に
「ブログをちらっと見たよ」といきなり知人に言われて驚きと同時に焦って更新してみたわかりやすい男だいすけです。
どーせ二、三人しか読んでないだろうと思って忌野さんやまっちゃんの結婚の感想を適当に載せてたから何かびっくらこきました。
またまた約一ヶ月ぶりの更新です。
なんだかんだ離島の離島も適度に忙しいのですよ。
、、、
はい言い訳です。。すいません。。
最近の状況は(最近?)
伊良部島マラソンで鰹をいただいでキッチンでじーっと眺めたり
ほぐしやのひろさんたきさん(
http://www.miyakozima.net/i/hogusiya/)と呑んだり。
おいしかったです!ありがとうございました。
DIYは
前回木を切ったこの場所に
この白いバラスを
伊良部興業さんに二トン注文して
友達と運び入れたりました。
そしたら
こうなりました。。
本当はこれをもっと細かくした砂のようなバラスがいいらしいのですが間違えてこれを注文してしまいました。。
でもまあセメントに混ぜてこねる時いちいち買いにいかなくていいので別にいいやってなもんで開き直ります。
別の日に今度はブロックの高さを揃えるための型枠大工を教えてもらいました。
ブロックの高さが揃っていないと後の加工が大変とのことです。確かに。
で夜は
こうなりました。
くそ暑い中重いネコ(一輪車)で階段を何往復もバラスを運んでくれたびらふやーの主雷太さん(
http://www.birafuya.com/)恭平シータ、型枠を手伝ってくれた森ちゃんあやちゃんエスくん
ありがとう!
ところかわって
私事ですが妻光子が僕の誕生日を地味に盛大に祝ってくれました。
自宅なのによそいきのドレスに着替えてバナナの葉っぱをテーブルにセットしてロゼワインまで用意。
イラブラブ→
http://www2.miyako-ma.jp/irablove/ の管理人のトノ君の管理人お疲れさまも一緒に祝いました。
実は自分の誕生日を言われるまでまったく気がつかなかったのに、、、、。。
光子、トノ。
ありがとう。
おっさんになっての誕生日も実はいいもんでした。。
さて
家の隣で何かを植えているおじい。
なんだろ?
わずか一ヶ月半で
立派なスイカに。
こんなにりっぱに早く成長するんですよ。
ツタを横にのばす為に伸ばしたい方向にキビの葉っぱを土の上にひくそうです。
そうすると葉っぱを置いた方向にツタは伸びていくんだって!
これは一般常識なんですかね?
みんな知ってることなのかな?
僕はまったく知らなんだです
やっぱり自然はすんごいと思ってまいました。//
自然繋がりで
というかリアルに食料確保のためまた別の日に釣りにいきました。
今まで33年間釣りに行っても30センチ以上の魚を一度も釣ったことがなく
釣りは自分に向いていないのでは
と何度も思った僕ですが
ついにやりました!!
今までの人生の中で一番のものすごい引きにまったくリールが巻けずにあたふたしている僕。
その時一緒に同行してくれたビィラブリゾート料理長土本さんとスタッフののりくんが竿を支えてくれ、
男三人でやっとぎりぎりでつり上げに成功!
ごまもんがらというでっかい大型魚をゲット!
土本さんもこれまたすんごい大きさのガーラ(浪人アジ)を釣り上げました。
これまたでかい!
オカサーファーならぬ
オカ釣り師をちょっとだけ卒業出来ましたv
土本さん、のり、光子
ありがとう!
これまた自然繋がりですが
伊良部の秘境探検やゴミ拾いなどを主な活動としている伊良部探検隊(
http://www2.bbweb-arena.com/herbvera/mysite1/)にも行ってきました。
こんな草ボーボーの忘れ去られた東屋を
みんなでこうして大掃除したりもしました。
みなで持ち寄ったランチに前日に釣り上げたゴマモンガラを持っていくとテーブルには地元の方のさしいれ、ハーブを使った創作料理、おにぎり、チャンプルーなどなど食べきれない程すごいごちそうに。
みなで切り開いた新しい絶景地をみながらの贅沢な食事となりました。
みなさんお疲れさまでした!
ありがとう
、、、
こうやって振り返ると色々あるんですね。
こんな小さな島なのに。。
こんな長文を読んでくれたみなさま。
ありがとう!
ps
やっぱりブログはあんまり溜めないほうがいいですね。
大変だったあ。
何気に実は7時間ぐらいかかりました。←かかりすぎ??
ふいーーーー。。。。
ちゃんと毎日やってりゃいいのは承知してるのですが。。。気がつくとこのざまです。。がんばります。。。
psps
けんじさん、まゆちゃん、まささん、るみちゃんこの前は遊んでくれてありがとうございました。
写真があれば載せたかったのですが見事に酔っぱらって写真が一枚も撮ってなかった。。残念。。
また呑りましょうね!
遅くなったけど
龍宮のひとしくん、ともちゃん、たけしさん、ほすみちゃん、ちえみちゃん、だいじゅくんニューファミリーの誕生
おめでとう!
天使達がぞくぞくと増殖中ですな。。